高野豆腐のあっさり煮*高野豆腐のもどし方 レシピ・作り方

高野豆腐のあっさり煮*高野豆腐のもどし方
  • 1時間以上
きばな
きばな
高野豆腐はシットリともどります

材料(2人分)

  • 高野豆腐 2枚
  • ★出汁(濃いめ) 2カップ
  • ★酒 大さじ2
  • ★うすくち醤油 大さじ1
  • ★塩 少々

作り方

  1. 1 ◆高野豆腐を、耐熱性のボウルに入れる

    ◆水を1カップほどかける

    ◆水を吸いこんだら、湯をかぶるくらい注ぐ

    ◆小皿などで押さえ、そのまま冷めるまで置く
  2. 2 ◆「1」が完全に冷めたら、水を捨てる

    ◆流水を注ぎ入れながら、高野豆腐を手のひらで優しく押すようにして洗浄する

    ◆何度か水を替えながら、水が濁らなくなるまで押し洗いする
  3. 3 ◆「2」は両手で挟み、しっかりと水気を絞る

    ◆食べやすい大きさに切る
  4. 4 ◆鍋に(★)を合わせ、蓋をして強火にかける

    ◆熱くなってきたら「3」を加え、落とし蓋をして弱火にする

    ◆10~15分ほど煮たら、火を止める

きっかけ

毎日の食卓で・・・

おいしくなるコツ

浸す湯が熱すぎると崩れてしまうので注意

  • レシピID:1010039914
  • 公開日:2021/03/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
高野豆腐夕食の献立(晩御飯)その他の煮物料理のちょいテク・裏技
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る