いかの塩辛 レシピ・作り方

いかの塩辛
  • 1時間以上
きばな
きばな
脱水シートを使います

材料(2~5人分)

作り方

  1. 1 ◆下処理したイカは、
    身は開き、水分を拭く

    ◆エンペラ、ゲソは水分を拭く

    ◆肝は破らないように注意しながら、水分を拭く
  2. 2 ◆ピチットシート(脱水シート)にそれぞれ包む

    ◆冷蔵庫で1~3時間ほど脱水させる

    ◆シートを取り除く
  3. 3 ◆イカの身とエンペラは繊切り、ゲソは1本づつ切り離して食べやすい長さに切る

    ◆清潔な容器に肝を絞りだし(★)を混ぜ、イカを和える

    ◆密封して冷蔵する
  4. 4 ◆1日に1~2回は必ずかき混ぜながら、2~3日ほど冷蔵庫内で漬ける

    ※冷蔵で6~7日

きっかけ

イカのおいしい季節に

おいしくなるコツ

塩をかけて脱水させるところを、脱水シートを使うので、時短と減塩になります、使う塩の量はお好みで加減してください

  • レシピID:1010034666
  • 公開日:2020/08/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
スルメイカ夕食の献立(晩御飯)朝食の献立(朝ごはん)日本酒に合うおつまみ焼酎に合うおつまみ
関連キーワード
いかの塩辛 スルメイカ 塩辛 保存食
料理名
いかの塩辛
きばな
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る