旬の味 さらし新玉ねぎ レシピ・作り方

旬の味 さらし新玉ねぎ
  • 約10分
  • 100円以下
Suzhoutomo
Suzhoutomo
頂き物の掘りたて新玉ねぎですが、
放っておくと直ぐ芽が出てしまいます。
初物なので旬の味を楽しみました。

材料(3人分)

  • 新玉ねぎ 1個
  • 味の素 小さじ1/4
  • 醤油 小さじ1
  • 鰹節 小さじ1

作り方

  1. 1 新玉ねぎは芽と根の部分を切ってから皮を剥いて水洗いします。
  2. 2 包丁若しくはスライサーで新玉ねぎを薄く切ります。※今回はスライサーを使いました。
  3. 3 器にスライスした新玉ねぎを入れ、器いっぱいに水を張って水さらしをします。5分に一度水を入れ替えて臭い・辛味取りをします。新玉ねぎは殆ど辛味が有りません。
  4. 4 新玉ねぎの水気をよく切ってから器に載せ、味の素と醤油を掛けた後に鰹節を掛ければ出来上がりです。

きっかけ

新玉ねぎは干してないので水気が多くて直ぐに駄目になってしまうので、美味しいうちに食べてしまおうと思い水さらしにしました。

おいしくなるコツ

新玉ねぎは柔らかいので包丁で切っても大丈夫ですが、薄く切る事で新玉ねぎのおいしさを味わえますので、出来ればスライサーをお勧めします。

  • レシピID:1010025294
  • 公開日:2019/05/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
玉ねぎかつお節(鰹節)
関連キーワード
新玉ねぎ 旬の味 おつまみ 簡単副菜
料理名
旬の味 さらし新玉ねぎ
Suzhoutomo
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る