書き込みごはん? ならぬ牡蠣混みごはん!! レシピ・作り方

書き込みごはん? ならぬ牡蠣混みごはん!!
  • 約30分
  • 300円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
一人用土鍋を利用して,牡蠣ご飯を作りました。ビタミン,ミネラル,タウリンが豊富と言われている牡蠣をとり疲れた脳に栄養を与えましょう。

材料(2人分)

  • 1カップ半
  • 牡蠣 10個くらい
  • しめじ 1/4個
  • せり 1本
  • かつお出汁 1カップ
  • 2/3カップ
  • 醤油 大さじ1
  • みりん 大さじ1
  • 大さじ1
  • 大さじ1/2

作り方

  1. 1 かきに塩をして,手でやさしくもむ。その後流水でごみや汚れを洗い流す。しめじはへたを切ってバラバラにしておく。
  2. 2 米をといでざるに上げておく。その間にかつおのだし汁に醤油,みりん,酒を入れて1の牡蠣としめじをさっと煮る。2分程度。その後牡蠣としめじを取り出す。
  3. 3 土鍋に2で出た牡蠣のエキスが入った汁と水2/3カップを足して(米の分量と同じになるはず。牡蠣を煮たぶん少なくなっているので水を足す.)
    といだ米を入れ,30分置く。
  4. 4 3の土鍋をガスにかける。沸騰するまで中火。沸騰したら,弱火で6分火にかける。その後ふたを取らず15分蒸らす。
  5. 5 15分たったら,ふたを開け,しめじと牡蠣をご飯の上に盛りつけ又蓋をして,5分ほど予熱で蒸す。
  6. 6 食べる直前に細かく切ったせりを全体に散らす。

きっかけ

海でむいたばかりの牡蠣をたくさんいただいたので牡蠣ご飯を作りました。海の栄養たっぷりの牡蠣は,受験生の疲れた脳にもいいと思います。

おいしくなるコツ

土鍋の大きさでガスにかける時間が違います。沸騰するまでは中火。沸騰したら絶対にふたを開けずに弱火で炊きます。焦げの臭いがしてきたら,完全に炊きあがっています。

  • レシピID:1000006007
  • 公開日:2014/12/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣その他の郷土料理しめじ
料理名
書き込みごはん? ならぬ牡蠣混みごはん!!
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る