エビ餃子巻きのトマトピューレかけ レシピ・作り方

エビ餃子巻きのトマトピューレかけ
  • 約30分
  • 500円前後
サクラノカタライ
サクラノカタライ
餃子の皮でエビを巻き、たれとして、トマトと白ワイン、ピーマンでピューレを作りました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 エビは、背と腹を割き、内臓を取り切り込みを入れる。塩水で洗って、水気をよく拭き取る。
  2. 2 1を餃子の皮で焼き、油で焦げ目がさっと付くくらいに焼く。
  3. 3 ミニトマトは,湯むきをする。つぶしながら、白ワイン大さじ1と,トマトケチャップ小さじ3をいれて、トロトロになるまで煮詰める。
  4. 4 ピーマン1/2は種を取り、3ミリくらいのサイコロ状に切り、3に入れて少し煮込む。
  5. 5 2を皿に盛り、4のたれをかける。

きっかけ

餃子の皮で、エビを巻いて、トマトとピーマンのピューレをたれとしてかけていただきます。

おいしくなるコツ

餃子の皮がパリッとしてるところに、トマトのピューレがかかるとおいしい。

  • レシピID:1000003827
  • 公開日:2012/06/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
トマト全般
料理名
エゴ餃子巻きのトマトピューレかけ
サクラノカタライ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る