鶏皮で♪もつ煮風 レシピ・作り方

鶏皮で♪もつ煮風
  • 約30分
  • 300円前後
ハトリーナ
ハトリーナ
鶏皮は捨てずに冷凍保存しておいて、貯まったらお料理に使いましょう。
今回はもつ煮にします。
おつまみや、ご飯に乗せて丼に。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 鍋にたっぷりのお湯(分量外)を沸かし、鶏皮を茹でていきます。
  2. 2 5分程茹でたらザルにあけます。
    こんにゃくも同様に茹でて灰汁抜きしておきます。
  3. 3 鍋に分量の水を入れて中火にかけます。
    沸騰したらいちょう切りにした人参を入れます。
  4. 4 3分程煮たら○の調味料を入れます。
    短冊切りしたこんにゃく、食べやすい大きさ(豚白モツを目安に)に切った鶏皮を入れ、さらに煮込んでいきます。
  5. 5 焦げ付かないようにかき混ぜながら、20分程煮詰めて味を染み込ませて完成です。

きっかけ

冷凍していた鶏皮が沢山あったので、消費したくてもつ煮にしました。

おいしくなるコツ

鶏皮の程よい脂とうまみを残すため、茹でこぼしは1回です。 お好みで、七味やネギを添えてお召し上がりください。

  • レシピID:1990038808
  • 公開日:2019/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もつ煮込み
ハトリーナ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る