りんご&野菜の皮の出汁で煮込んだカレー レシピ・作り方

りんご&野菜の皮の出汁で煮込んだカレー
  • 1時間以上
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
いつも野菜の皮で取った出しで煮込むカレー。そこにりんごの皮も加えてみました。

材料(4皿人分)

作り方

  1. 1 よく洗ったじゃがいも、玉ねぎ、人参、生姜、りんごを剥き、皮やヘタの部分、芯を小鍋に入れ、700mlくらいの水を加えて弱火で25分煮込む。
  2. 2 生姜、にんにく、玉ねぎ、人参、じゃがいもは全てみじん切りにして、オリーブオイルをひいた深鍋でよく炒める。
  3. 3 玉ねぎが透き通ってきたら豚肉も加えて炒め、1のだし汁をザルなどで濾して注ぎ、☆の材料も加えて30分くらい煮込む。
  4. 4 一旦、火を止めてカレールウを溶かしてから再び5分ほど弱火で煮込んで馴染ませたら出来上がり。
  5. 5 剥いたりんごはデザートに頂きました。
    ※レモン汁をかけてタッパーに入れて置くと色が変化しにくいです。

きっかけ

りんごの皮もいい出しが出ると思って。

おいしくなるコツ

スパイスは無ければ入れなくてもOKです。 ガラムマサラ、クミン、チリペッパー、シナモンなど加えました。

  • レシピID:1980033638
  • 公開日:2020/10/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ポークカレー
関連キーワード
カレーライス カレー りんご 野菜だし
料理名
カレー
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る