かぼちゃのグラタン【幼児食にも】 レシピ・作り方

かぼちゃのグラタン【幼児食にも】
  • 約30分
  • 300円前後
chiiiichaaaan
chiiiichaaaan
かぼちゃはレンチン、ホワイトソースを作るだけ

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 かぼちゃは硬いところは取って7mmくらいの厚さに切り
    電子レンジで柔らかくなるまでチンする。
    (スチーマーが便利。なければラップに包む。どちらも水に通してからチンする)
  2. 2 玉ねぎは繊維に沿って薄切り
    エリンギは半月切りにする。
  3. 3 ホワイトソース作り
    フライパンにオリーブオイルを入れ火をつけ、温まったら玉ねぎを入れる。
    じっくりしっかりと柔らかくなるまで炒める。
  4. 4 3のフライパンにエリンギを入れ火が通ったら
    バターを入れ、溶けきったら薄力粉を入る。
    粉がなくなるようにしっかり混ぜる。
    粉が残っているとホワイトソースにダマができるので要注意。
  5. 5 4のフライパンに牛乳、コンソメを入れとろみがつくまでよく混ぜたらソースの完成。
    味をみて足りなければコンソメを少しずつ足す。
  6. 6 【幼児食取り分け】
    コンソメを少しずつ入れて子どもに合わせた薄味にしてソースを取り分ける。
    残りのソースにコンソメを追加して大人用の味付けにする。
  7. 7 耐熱容器にかぼちゃ、ホワイトソースの順番で2回重ねる。
    1番上にチーズをのせてトースターやオーブンでチーズに焦げ目がついたら完成。

きっかけ

グラタンってこんな感じかな?と思って作ってみた

おいしくなるコツ

玉ねぎをじっくり柔らか〜く炒めるとよりおいしいと思いますが、時間がかかります。 かぼちゃに味付けしないのでホワイトソースは気持ち濃い目がおすすめです。

  • レシピID:1970023014
  • 公開日:2021/09/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃのグラタンかぼちゃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る