鯵の煮干しのだしをとった後に作る、鯵の甘辛煮 レシピ・作り方

鯵の煮干しのだしをとった後に作る、鯵の甘辛煮
  • 約10分
  • 100円以下
kitty0727
kitty0727
だしをとった後の鯵の煮干しで作る、カルシウムたっぷりな甘辛煮です

材料(2人分)

  • 鯵の煮干しの出し殻 80g
  • ★醤油 大さじ1
  • ★砂糖 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • いりごま 大さじ1
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 ごま油をしいて熱したフライパンに鯵を入れ、中火でカラカラになるまで焼く。
  2. 2 ①に★印の調味料を入れ、水分がなくなるまで煮絡める。いりごまを絡めて、器に盛る。

きっかけ

だしをとった後の鯵を捨てるのが、もったいなかったので。

  • レシピID:1910008516
  • 公開日:2017/11/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の乾物あじ
kitty0727
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る