わがやの「おでん」 レシピ・作り方

わがやの「おでん」
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
WAN×2
WAN×2
各家庭いろんな「おでん」があると思います
わが家の作り方です

材料(4人分)

作り方

  1. 1 下準備 (大根)

    乱切りしレンジで加熱
    大きさにもよりますが・・・
    1000W 15分
    爪楊枝がす~っと通るくらいが目安
  2. 2 下準備 (卵)

    ゆで卵をつくります
  3. 3 下準備 (こんにゃく)

    表・裏 両面に切り目をいれ
    好みの大きさに切り沸騰したお湯にいれアク抜きをします
  4. 4 下準備 (厚揚げ・天ぷら類)

    好みの大きさに切り、熱湯で軽く油抜きします
  5. 5 鍋に具を入れ味付けをします
    わが家では「おでん」の残り汁を冷凍し活用します

    醤油・砂糖・塩・顆粒だしの素
    味見をして下さい
  6. 6 アクをとりながら大根や卵が色づくまで加熱します

    朝なら、一旦火を止め夜まで置くとさらに味がつきますよ
    (加熱目安 30分程度)

きっかけ

そろそろ「おでん」の季節ではないでしょうか、、、^^

おいしくなるコツ

めんつゆを使うとラクですよ 必ず味見をしてくださいね 味付け:砂糖 大1/2、塩 小1/2 醤油 大1(めんつゆ 大2) 顆粒だしの素 大1 まずこの量から味見をしながら調整してください(私も普段目分量で味見をしてます) 乾燥昆布もOK!

  • レシピID:1910000213
  • 公開日:2010/10/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根おでん
料理名
おでん
WAN×2
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る