大根の皮のぬか漬けとチーズの目玉焼き レシピ・作り方

大根の皮のぬか漬けとチーズの目玉焼き
  • 約15分
ねあっっ
ねあっっ
朝ご飯に!

材料(2人分)

  • 2個
  • 大根の皮のぬか漬け 30g
  • シュレッドチーズ 大4
  • オリーブ油 小2
  • コショウ 少々

作り方

  1. 1 大根の皮は半日程ぬか床に漬け、綺麗に洗って水気をキュッと絞りみじん切りにします。
  2. 2 フライパンに薄くオリーブ油を敷いて熱し、卵を割り入れます。
  3. 3 白身が固まったら強火にして、すぐに水(大1:分量外)を鍋肌に落とし蓋をします。火はすぐに止めます。1~2分余熱で蒸らします。
  4. 4 お好みの半熟加減になったら大根のぬか漬けとシュレッドチーズを乗せて(余熱で)とろけたらコショウを振り入れると完成です。

きっかけ

朝ご飯にお粥に合うおかずを考えました。

  • レシピID:1820026480
  • 公開日:2019/02/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
目玉焼き
ねあっっ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る