お弁当にも!超簡単焼きビーフン レシピ・作り方

お弁当にも!超簡単焼きビーフン
  • 約10分
  • 100円以下
えりぼーう
えりぼーう
ビーフンは米の麺!だから腹持ちもいいし、乾麺だから長期保存も可能!細麺で食感もよく、一度食べたらやみつきになること間違いなしのおいしさです!

材料(1人分)

作り方

  1. 1 お湯を沸騰させ、火を止めビーフンを入れる。4分待ちビーフンを戻す。ザルにあげ、水でゆすぎ水をしっかり切っておく。
  2. 2 ピーマン、人参、しいたけ、エリンギを細切りにする。
  3. 3 豚肉、野菜、きのこの順で炒め、火が通ったら★を全て入れる。
  4. 4 ビーフンを入れ、スープを吸わせるように炒める。ビーフンに充分味が染みて少し色が変わったらできあがり〜〜。

きっかけ

あらかじめ味がついているビーフンは便利だけどちょっと高い、、、。それなら自分で味付けしちゃえ!と思って作りました〜〜。

おいしくなるコツ

ビーフンに味がついていないので、味付けは少し濃いめにしています〜〜。油を入れすぎるとビーフンがギトギトになってしまうので、豚肉から出る油だけで十分です!フライパンの具合によって、炒め油を追加してください〜〜。

  • レシピID:1800012775
  • 公開日:2016/06/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の麺
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る