軽く食べられておつまみにピッタリ!「ネギ味噌餃子」 レシピ・作り方

軽く食べられておつまみにピッタリ!「ネギ味噌餃子」
  • 約10分
  • 100円以下
やす☆こう
やす☆こう
ネギ味噌を油揚げでボリュームアップし、餃子の皮で包みました。食感も軽くてお酒が進む一品です。余った餃子の皮の有効活用にもいかがでしょう?

材料(1~2人分)

作り方

  1. 1 油揚げと長ネギをみじん切りにしたものにゴマ油と味噌を加え、よく混ぜます。
  2. 2 餃子の皮の外周に水を付け、合わせた具材を包みます。
  3. 3 フライパンに油を引いて火にかけ、軽く煙が上がったら包んだ餃子を焼きます。
    餃子を並べ終わったら残っていた水を振りかけ、フタをします。
    水の沸騰する音が収まったら完成です。

きっかけ

餃子の皮が余っていたので消費レシピを考えていてネギ味噌を使ったらいいのではないかと思いつきました。ただそれだけだとしょっぱくなりすぎそうなので油揚げでかさ増ししました。

おいしくなるコツ

厚手のフライパンを使い、しっかり温めておくと焦げ付きにくくなります。 味噌味が付いているのでタレは不要です。

  • レシピID:1740031862
  • 公開日:2023/03/26
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼き餃子油揚げ長ネギ(ねぎ)味噌
関連キーワード
簡単 食感 手軽 消費レシピ
料理名
ネギ味噌餃子
やす☆こう
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る