【時短技】簡単あさりの酒蒸し レシピ・作り方

【時短技】簡単あさりの酒蒸し
  • 約15分
  • 300円前後
こぶたの台所
こぶたの台所
時間がない!でもあさりが食べたい!そんな時に是非。

材料(2人分)

  • ※あさり 200g
  • 小ネギ 10cm程
  • ※酒 大さじ3
  • バター ひとかけ
  • 塩(バター使用しない場合) ひとつまみ
  • ******砂抜き用**** *****
  • お湯(60℃前後) 200cc程度

作り方

  1. 1 60℃のお湯を用意します。
    ★温度計がない時の裏技★
    沸騰したお湯100ccに同量の水を加えます。
    目安ですが、これ約60℃になります。
  2. 2 水洗いしたあさりを60℃のお湯に入れます。
  3. 3 あさりの口がパカーっと空いてきますので、そのまま15分ほど放置しましょう。
    これで砂抜きが時短できます♪
  4. 4 砂抜きが終わったらいよいよ調理開始♪ここからは一瞬です。
    ※の材料をフライパンに入れ、中火で蒸します。
  5. 5 あさりの口が全て空いたらバターを入れて小ネギを散らして出来上がり♪
    バターを入れない場合は塩等でお好みの濃さに調整下さい
  6. 6 ★アレンジレシピ提案★
    食べ終わった後の煮汁は捨てないで!
    ガーリックオイルとパスタで簡単ボンゴレに♪♪
    身がなくて寂しければ冷凍あさりを足して下さい!
    是非おためしを!

きっかけ

短時間であさりが食べたかったので作りました♪

おいしくなるコツ

あさりは中火で蒸してください。 強火すぎると煮汁がなくなり焦げてしまう事があります。

  • レシピID:1730020853
  • 公開日:2020/11/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
あさりの酒蒸しあさり簡単おつまみ
こぶたの台所
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る