具ゴロゴロのジャージャーメン❣️(炸酱拌面 ) レシピ・作り方

具ゴロゴロのジャージャーメン❣️(炸酱拌面 )
  • 約15分
  • 300円前後
おとちゃんさん
おとちゃんさん
ソース多めでよーく混ぜて食べると最高!
味噌好きな方にはたまらない一品ですよ

材料(2人分)

  • きゅうり 1/2本
  • タケノコ 水煮 30g
  • セロリ 20g
  • 玉ねぎ 50g
  • 豚ロース肉 100g
  • 生姜 微塵切り 小さじ1
  • 計大さじと小さじ1
  • 豆板醤 小さじ1/2
  • 甜麺醤 大さじ2
  • 水or鶏がらスープ 300cc
  • ふたつまみ
  • 胡椒 少々
  • 小さじ2
  • 醤油 小さじ1
  • 蜂蜜 小さじ2
  • 〜水溶き片栗粉☆〜
  • ☆ 水 大さじ1
  • ☆片栗粉 小さじ2
  • 胡麻油 小さじ1
  • 焼きそば麺 2玉
  • 焼きそば焼き用 油 大さじ1
  • 蒸し焼き用   水 大さじ2

作り方

  1. 1 下準備
    きゅうりは4.5センチ長さの千切りにします。
    タケノコ、セロリ、玉ねぎは粗みじん切りにします。
    豚ロース肉も粗みじん切りにします。
    生姜は微塵切りにします。
  2. 2 フライパンを熱し油大さじ1を入れ生姜を加え中火で香りがでるまで炒め豚ロース肉加え白くパラパラになるまで炒め一旦端によせます。
  3. 3 2のフライパンの豚ロース肉から離れた場所に豆板醤を入れ油小さじ1を加え弱火で炒め(炒めると風味と辛さがでます)香りが出てきたら甜麺醤を加え豚肉と共に全体を炒め合わせます。
  4. 4 3に1のタケノコ、セロリ、玉ねぎを加え中火で更に炒め水or鶏がらスープ、塩、胡椒、酒、醤油、蜂蜜を加え煮立てます。
    ここで味加減を見て調整してください。
  5. 5 4に水溶き片栗粉を少しずつ加え混ぜながら煮立てます。
    胡麻油を加え火を止めます。
  6. 6 別フライパンを熱し油を入れ中火で焼きそばを軽く炒め水を入れ蓋をして弱火で30秒〜1分蒸し焼きにします。蓋を取り全体を軽く炒め皿に移します。
  7. 7 6に5をかけ1のきゅうりを添えて出来上がりです。

きっかけ

甘い味噌味のものが食べたくて作りました。

おいしくなるコツ

通常 ひき肉を使いますが、肉の存在感を感じれるようにあえてひき肉以外にしました。 豆板醤は風味と香りを出す為に油で炒める事がポイントです。 味加減は調整してくださいね。 甜麺醤がない場合赤味噌でも代用ですよ

  • レシピID:1710063944
  • 公開日:2021/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
甜麺醤ごま油その他の中華料理ジャージャー麺豆板醤
おとちゃんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る