節分2021鬼のお弁当 レシピ・作り方

節分2021鬼のお弁当
  • 5分以内
  • 100円以下
りっさんさん
りっさんさん
今更ですみません。ごくごく簡単な鬼弁の紹介

材料(1人分)

  • ごはん 100g
  • 卵液 小さじ2
  • うめこ (カリカリ梅) 2かけ
  • おかか 小さじ1
  • 海苔 2g

作り方

  1. 1 ご飯を半量お弁当につめ、鰹節をかけます。上から鰹節を隠すように残りのご飯を詰めます。

    この日はおかずが出る日だったので、とくに調味料での味付けはしていません!
  2. 2 テフロン加工のフライパンを温めて卵液を流し薄めにのばし、中火で蓋をします。

    2分くらいで火が通ります。取り出して三角になるように切ります。2つ作ってね!こちらも味付けなしです
  3. 3 海苔パンチを使って顔を作りました!1のご飯の中心に目と口をのせます。その横にカリカリ梅のほっぺを!
  4. 4 上の方に卵のツノをのせたら、余った海苔をハサミで適当な切って海苔で髪をつけるだけ!完成です!

きっかけ

おかずが出る節分の日に、簡単なデコ弁を! 明日明後日の分の買い物をしなければ。何つくるか全然思いつかない。そんな日ってありませんか?基本チラシをみて安いものからメニューを考えるので、チラシがしけてるとメニュー思いつかない

  • レシピID:1710063845
  • 公開日:2021/02/14
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
節分ごはんのお弁当(子供用)
りっさんさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る