レンチンで簡単!☆なすとピーマンの煮浸し レシピ・作り方

レンチンで簡単!☆なすとピーマンの煮浸し
  • 約10分
  • 300円前後
鶏もも唐揚げ
鶏もも唐揚げ
夏野菜のピーマンとナスをさっぱり食べられる煮浸しレシピです!ガス不使用レンチンで簡単にできます。

材料(2人分)

  • ナス 2本
  • ピーマン 2個
  • A生姜 2cm幅
  • Aめんつゆ 50cc
  • Aごま油 大さじ3
  • A水 50cc

作り方

  1. 1 ナスは1/4等分、ピーマンは種だけ抜く。ナスは格子状に切れ込みを入れておく。
  2. 2 調味液Aを切った野菜にかけいれる。
  3. 3 ラップをして600w5分加熱して、ひと混ぜする。その後ラップをし、さらに600w3分加熱する。
  4. 4 加熱後、冷蔵庫に入れ冷やす。

きっかけ

煮浸しは大好きですが、夏の暑い時期にガスをつけることを避けたく考えました。

おいしくなるコツ

ナスは格子状に切れ込みを入れておくと、味が染みやすくなります。食べる際は、鰹節をかけると、香りよくさらに美味しくなります。

  • レシピID:1610021482
  • 公開日:2024/05/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なすの煮びたし夏バテ対策ピーマンなす全般
鶏もも唐揚げ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る