圧力鍋で簡単!子どもも大好きなもつ煮 レシピ・作り方

圧力鍋で簡単!子どもも大好きなもつ煮
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
neco ayano
neco ayano
子どもが食べやすいよう、辛味を抑えて、柔らかくなるよう仕上げています。白もつを使うので簡単です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 市販の豚白もつを使います。
    下処理などが不要で使いやすいです。
    スーパーの精肉コーナーなどによくあります。
  2. 2 煮込むと柔らかくなるので、野菜は全て5ミリ幅くらいの大き目カットです。
    野菜は皮をむき、人参は半月切り、大根はイチョウ切り、こんにゃくは四角に、ごぼうは斜め切りにして下さい。
  3. 3 にんにくは皮をむいて包丁の背で潰すだけで大丈夫です。
    ★以外の全ての材料を圧力鍋にいれ、蓋を閉める前に一煮立ちさせ、アクを取ったら、蓋を閉めて5分加圧して下さい。
  4. 4 自然減圧が終わったら蓋を開け、★の仕上げ味噌をいれます。弱火で15分程度煮詰めたら完成です!

きっかけ

いつも作っているもつ煮込み、子どもが辛いと言って残すので生姜を抜いてみたら、美味しいと言い食べてくれるようになりました。

おいしくなるコツ

生姜を入れるとピリッと辛く体も温まりますので、お好みで圧力鍋で煮る時に入れて下さい。今回は子どもが生姜の辛味を嫌うのであえて入れていません。

  • レシピID:1560011639
  • 公開日:2019/02/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もつ煮込み
関連キーワード
もつ煮込み もつ煮 モツ煮 白モツ
料理名
もつ煮込み
neco ayano
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る