もやし入り野菜多め ユーリンチー レシピ・作り方

もやし入り野菜多め ユーリンチー
  • 約1時間
  • 500円前後
楽天大大嫌い
楽天大大嫌い
もやしを入れて、ユーリンチーのタレのかさ増しをしています。
葱の臭みも控えめで食べやすいです。

材料(3~4人分)

  • 鶏もも肉 2枚
  • 醤油(肉下味) 大さじ3杯
  • 酒(肉下味) 大さじ1杯
  • 片栗粉 大さじ4杯~適量
  • 1本
  • もやし 1袋の半分
  • 醤油 大さじ6杯
  • 砂糖 大さじ4杯
  • 大さじ4杯
  • ラー油 小さじ2分の1杯
  • ごま油 小さじ2分の1杯
  • 揚げ物油 適量

作り方

  1. 1 葱を粗みじん切りにする。
    10~30分程度、冷水にさらします。
  2. 2 もやしを水で洗い、乱切りにします。
  3. 3 葱、もやしを耐熱ボール等に入れ、レンジで火を通します。
    (600Wで2分半)
    分量の調味料(醤油、砂糖、酢、ラー油、ごま油)と和え、
    冷蔵庫で冷やします。
  4. 4 鶏肉を切り、下味をつけます。
    ※1枚を8等分、キレイな袋に入れて調味料を揉みこみました。
    冷蔵庫で30分ほど寝かせて下さい。
  5. 5 30分後、分量の片栗粉をまぶします。
    白くもったりするくらいが丁度良いです。
  6. 6 揚げ物油を温めます。
    適温は菜ばしの先を油に入れたとき、小さな気泡が出るくらいです。
  7. 7 鶏肉を揚げます。
    皮側から入れ、片面3分、ひっくり返して3分弱の計6分で揚げました。
  8. 8 キッチンペーパーをひいたバット等で油きって下さい。
  9. 9 お皿に、から揚げを盛り付け、ソースをかけます。

きっかけ

ユーリンチーのねぎの臭みを和らげようと思い、モヤシを活用しました。

おいしくなるコツ

葱を水できちんとさらすことだと思います。 葱の辛味を少し抜くと食べやすいです。

  • レシピID:1550000699
  • 公開日:2011/04/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鶏肉油淋鶏
料理名
ユーリンチー
楽天大大嫌い
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る