【お弁当】ちょっと大人なほうれん草とベーコンソテー レシピ・作り方

【お弁当】ちょっと大人なほうれん草とベーコンソテー
  • 約10分
  • 300円前後
なっみさん
なっみさん
白ワインを入れたちょっと大人なほうれん草とベーコンソテーを作ってみました。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ほうれん草は3-4cm幅に切り、水でしっかり洗い水気を切っておく。
    ベーコンは1cm幅に切っておく。
  2. 2 フライパンにバターを入れて中火で加熱し、バターが溶けてきたらベーコンを加えて炒める。
  3. 3 ベーコンの表面に焼き色がついてきたらほうれん草の茎だけを入れて1-2分炒める。
  4. 4 ほうれん草の葉を加えてしんなりしてきたら、白ワイン、塩、胡椒を入れて1-2分炒める。
  5. 5 味見をして物足りない場合は醤油を加えて味を調節する。
  6. 6 完成です✨
    冷めたらお弁当に詰めましょう!

きっかけ

ほうれん草が安くて、家に白ワインがあったから!

おいしくなるコツ

ほうれん草はしっかり洗って土を落としましょう! そうしないと口にいれたときにジャリジャリ食感がでてきます。

  • レシピID:1540025382
  • 公開日:2021/03/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お弁当 ほうれん草お花見のお弁当お弁当 おかず 野菜ほうれん草ベーコン
関連キーワード
弁当おかず 節約 惣菜 時短
料理名
ほうれん草とベーコンのソテー
なっみさん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る