マカダミアナッツ入り♡フライパンでアップルケーキ レシピ・作り方

マカダミアナッツ入り♡フライパンでアップルケーキ
  • 約1時間
  • 300円前後
❁HananoCocage‪‪❁
❁HananoCocage‪‪❁
甘さ控えめで、小麦粉なし♩乳製品なし♩オーブン不要♩米粉で作るグルテンフリーアップルケーキ♡フライパンで簡単お手軽にサクッと作れてしまう優れスイーツです◡̉̈♡

材料(2〜4人分)

  • りんご 1/2個
  • 米粉 50g
  • 1個
  • マカダミアナッツ(他のナッツ可) 10g〜
  • はちみつ(他の砂糖可) 20g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • シナモン 少々
  • 無調整豆乳(省略可) 少々
  • 太白胡麻油(他の油可) 20g

作り方

  1. 1 小さなフライパン又は小鍋にシートをセットします。

    種と芯を取った林檎を厚さ2〜3mmに切り(飾り用)、生地に混ぜ込む用(1/4個程度)はいちょう切りにします。
  2. 2 マカダミアナッツは包丁又はポリ袋に入れて麺棒で砕きます。生地に混ぜ込む用とトッピング用にお好みの量で分けておきます。
  3. 3 砕いたマカダミアナッツを乾煎りします。
  4. 4 ボウルに卵とはちみつを入れ ホイッパーでよく混ぜ合わせたら、油、豆乳を加えその都度よく混ぜ合わせます。生地に混ぜ込む用の林檎とナッツを加え、さらに混ぜ合わせます。
  5. 5 ④に米粉→シナモン→ベーキングパウダーの順に入れその都度よく混ぜ合わせます。
    ①に流し入れ、飾り用に切った林檎を並べて 極弱火で35〜40分程焼きます。
  6. 6 焼き上がりに竹串を刺し、生地がついてこなければOK。お好みでシナモンを振り③をかけたら完成です♡
    (生地がつく場合は様子を見ながら数分ずつ追加して焼いてみて下さい)
  7. 7 鍋にシートを使う場合、IHにかける際 高温になりやすく耐熱温度を超える恐れがある為 十分に注意しながらお使い下さい。

きっかけ

マカダミアナッツが沢山あったので、いつものアップルケーキに混ぜてみました*ˊᵕˋ*

おいしくなるコツ

✿米粉の種類により水分量は調整してみて下さい♩ ✿甘さ控えめですので お好みの甘さに調整して頂いてOKです♩

  • レシピID:1490017083
  • 公開日:2022/10/28
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
りんごフライパン一つでできる牛乳を使わない(牛乳アレルギー)小麦を使わない(小麦アレルギー)パウンドケーキ
❁HananoCocage‪‪❁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る