野菜たっぷりKALDIマサマンカレー レシピ・作り方

野菜たっぷりKALDIマサマンカレー
  • 約15分
  • 500円前後
あんぱん34号
あんぱん34号
マサマンカレーに合う具材が分からず家にある野菜を入れました。中華調味料味覇で野菜を炒めたからか美味しく頂けました。じゃが芋と玉ねぎだと色目が地味なので緑野菜も。

材料(2人分)

  • KALDIマサマンカレースープ 1個
  • 茄子 1本
  • じゃが芋(メークイン) 2個
  • ピーマン 2個
  • 小松菜 2株
  • 人参 1/2本
  • 玉ねぎ 1/2個
  • 中華調味料味覇 小さじ1
  • サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1 じゃが芋と人参は皮を剥き一口大に切る。茄子とピーマンはヘタを切り落とし乱切りにする。小松菜は3cmに切る。玉ねぎはくし切りにする。
  2. 2 フライパンに油と具材(野菜)を入れ蓋をして中火5分蒸し焼きにする。(2-3分で混ぜ合わせて全体に熱を通します。)
  3. 3 中華調味料味覇を加え、蓋を外したまま更に1分炒め合わせる。
  4. 4 火を一旦止めてマサマンカレースープを流しこみ中弱火で7分煮込んで完成。

きっかけ

野菜が傷む前に消費したくて。

おいしくなるコツ

色目にピーマンや小松菜を入れるか迷いましたがカレースパイスが効いていて違和感もなく美味しく頂けました。煮込み時間が短いのでじゃが芋はホクホクになる男爵がいいかも。

  • レシピID:1480020815
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
野菜カレーなす全般じゃがいもにんじんピーマン
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る