だしがおいしい あたりめと大根の煮物 レシピ・作り方

だしがおいしい あたりめと大根の煮物
  • 約15分
  • 100円以下
一点集中力
一点集中力
大根の白さを生かすために、白だしとあたりめのだしだけで、醤油は使いません。いいコクが出ます。

材料(2人分)

  • あたりめ 20g
  • 大根 15センチ
  • 白だし、砂糖、みりん 各大匙1杯
  • 100ml

作り方

  1. 1 大根は長さ4センチの拍子切りにする。
  2. 2 鍋に水、白だし、みりん、砂糖を入れて加熱。あたりめを加える。
  3. 3 大根を加えて7~8分煮る。火を止めて盛り付ける。

きっかけ

あたりめはとてもいいだしが取れるんですよ。大根の甘味とよく合います。

おいしくなるコツ

あたりめのだしでおいしくなります。スルメを使用してもいいのですが、味付けがしてあるようなら砂糖を控えめにしてください。

  • レシピID:1440001224
  • 公開日:2011/04/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根大根の煮物
関連キーワード
日本酒に合う あたりめ 大根 出汁
料理名
あたりめと大根の煮物
一点集中力
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • ぱんこ221
    ぱんこ221
    2019/10/23 11:26
    だしがおいしい あたりめと大根の煮物
    簡単で美味しかったです、ごちそうさまでした

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る