角煮風でもヘルシー♡男子も満足♡厚揚げの豚バラ巻き レシピ・作り方

角煮風でもヘルシー♡男子も満足♡厚揚げの豚バラ巻き
  • 約15分
  • 300円前後
Guuママ
Guuママ
手順は多く見えますが…厚揚げに豚バラ肉を巻き甘辛だれでさっと煮詰めたらできあがり♡
味も食感も大満足だけど厚揚げだからたくさん食べても罪悪感はゼロ( *´艸`)

材料(2~3人分)

  • 厚揚げ 1袋(四角の2枚入りのやつ)
  • 豚バラ肉(薄切り) 8枚(ハーフなら16枚)
  • ☆水 大さじ2
  • ☆酒 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆醤油 大さじ2~2.5
  • ☆砂糖 大さじ1.5
  • ☆にんにくチューブ 2センチ
  • ☆しょうがチューブ 2センチ

作り方

  1. 1 厚揚げは1枚を4等分にします。(8個になります)
  2. 2 豚バラ肉は、長さを半分(15センチ程度)に切ります。
    厚揚げを豚バラ肉に乗せ、クルッと巻きます。
  3. 3 厚揚げを90度回転させ、さらにもう1枚の豚バラ肉で巻きます。
    ※巻終わりが厚揚げの広い面になるように巻きます。
  4. 4 8個全部巻きます。
  5. 5 ☆の材料はよく混ぜ合わせておきます。
  6. 6 フライパンに油をひかずに、4の巻終わりを下にして並べ火をつけます。
    軽く焦げ目がつくまで、蓋をして3分程度焼きます。
  7. 7 裏返したらまた蓋をして3分焼きます。
  8. 8 蓋を取り、側面にも焼き色がつくように転がしながら焼いたら、キッチンペーパーでフライパンの油を拭き取ります。
  9. 9 5を加え、煮汁が少なくなるまで絡めながら煮詰めたらできあがりです。
  10. 10 器に盛って、お好みで小ネギを散らしてお召し上がりください♡

きっかけ

厚揚げ博士目指してます(ง •̀_•́)ง

おいしくなるコツ

○火は通っているので側面は焼かなくてもいいですが、焼いた方が香ばしさアップです♪ ○焼き終わると油がたっぷり出ているので、拭き取ってからたれの調味料を加えてくださいね。

  • レシピID:1420024287
  • 公開日:2024/02/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
豚バラ肉厚揚げ簡単夕食300円前後の節約料理簡単豚肉料理
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 厚揚げアレンジ 高タンパク 家計応援 ぐーママ ご飯がすすむ ダイエット応援
料理名
厚揚げの角煮風、豚バラ厚揚げ、厚揚げの豚バラ巻き
Guuママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(2件)

  • mmm.o
    mmm.o
    2024/05/06 15:01
    角煮風でもヘルシー♡男子も満足♡厚揚げの豚バラ巻き
    ぷりっぷりにおいしく仕上がりました(*^^*)ヘルシーなのにジューシーでとってもおいしかったです!
  • めぐゾー
    めぐゾー
    2024/02/25 19:29
    角煮風でもヘルシー♡男子も満足♡厚揚げの豚バラ巻き
    ボリューム満点♪とっても美味しかったぁ〜♪♪ご飯が…進むぅ~!ご馳走様でしたぁ〜♪♪(⁠人⁠ ⁠•͈⁠ᴗ⁠•͈⁠)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る