メイソンジャー セロリと菜の花のツナマヨサラダ レシピ・作り方

メイソンジャー セロリと菜の花のツナマヨサラダ
  • 約10分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
野菜をちっとも食べてくれない家族はスモールサイズメイソンジャーで作るサラダの量なら食べてもらえることがわかってきました

材料(200g瓶人分)

  • セロリ 1/2本
  • 菜の花 30g
  • A ツナ缶 (缶汁は切る) 1/2缶分(約40g)
  • A マヨネーズ 大匙1
  • A 塩コショウ 各 少々
  • A 三温糖 小さじ1/4弱

作り方

  1. 1 菜の花は、茎の固いところは切り3cm幅に切る

    セロリは茎の部分を使います
    メイソンジャーの高さからはみ出ない長さ4~5cm幅に切ります
  2. 2 鍋に分量外のお湯をわかし、沸騰したら
    セロリ、菜の花をいれ1~2分茹で、ザルにあけます
  3. 3 メイソンジャーによく水気を切ったセロリ、菜の花の順に詰めて、
    よく混ぜ合わせたAをその上に詰めたら完成です

きっかけ

野菜をちっとも食べてくれない家族にスモールのメイソンジャーでミニサラダ作りました

おいしくなるコツ

アクの強いセロリを茹でることで食べやすくなります。 食べやすいようにツナマヨソースを添えました

  • レシピID:1270006582
  • 公開日:2015/03/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
メイソンジャーセロリ菜の花
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る