レンジ♡ミキサー♡固くなりにくい!?のび〜る♡もち レシピ・作り方

レンジ♡ミキサー♡固くなりにくい!?のび〜る♡もち
  • 1時間以上
  • 300円前後
たーふーひー
たーふーひー
お米を漬けておけば、短時間でおもちが作れます♡

材料(1合分人分)

  • もち米 1合(約150g)
  • 90ml
  • 小麦粉 小さじ2
  • 砂糖 小さじ2
  • 小さじ1/4

作り方

  1. 1 もち米を洗って、1晩たっぷりの水につけておく。
  2. 2 もち米はザルで水をきる。もち米、水(90ml)、小麦粉、砂糖、塩をミキサーに入れてドロドロにする。
  3. 3 大きめの耐熱容器に移す。ふんわりラップをかけて、電子レンジで500wで約1分半加熱。
  4. 4 濡らしたしゃもじなどで混ぜる。ふんわりラップをかけて、500wで約2分半加熱する。

きっかけ

ミキサーを手に入れたので(•ө•)♡

おいしくなるコツ

うち粉をつけてしっかりラップをしてください。 「量を増やして作る場合」 ミキサーにいっぺんに入れると上手くドロドロに出来ないので、分けてミキサーに分けること。 電子レンジでの加熱時間を多めにして調整すること。

  • レシピID:1250009758
  • 公開日:2016/12/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もち米お餅
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る