簡単汁物 1人分 充填豆腐とふりかけ レシピ・作り方

簡単汁物 1人分 充填豆腐とふりかけ
  • 5分以内
rr-rakurakure
rr-rakurakure
1人分でも、簡単にお汁が欲しい時におすすめです。
三つ葉を入れると、美味しいですが、無くても十分です。
充填豆腐は50g×9個連なってるものを、常備しています。

材料(1人分)

  • 充填豆腐 50g
  • ふりかけ 小さじ1
  • 三つ葉 約5g
  • 白だし 小さじ2
  • 熱湯 100~120

作り方

  1. 1 三つ葉
    食べやすい長さに切る
  2. 2 お椀

    ↓←充填豆腐
    ↓←ふりかけ
    ↓←三つ葉
    ↓←白だし

    豆腐をスプーン等で崩しつつ、混ぜ合わせる

    ↓←熱湯

    出来上がり

きっかけ

毎日の献立に汁物を。 1人分の汁物を作りたい時、充填豆腐の少量パックが便利に使えました。

おいしくなるコツ

ふりかけは、 いりごま、鰹削り節、鶏卵、味付のりが入っているものを使用しました。 お好みのふりかけでお試しください。

  • レシピID:1180016336
  • 公開日:2021/10/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の大豆・豆腐夕食の献立(晩御飯)昼食の献立(昼ごはん)朝食の献立(朝ごはん)すまし汁
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る