大根とさつま揚げと豚こまの煮物 レシピ・作り方

大根とさつま揚げと豚こまの煮物
  • 約30分
  • 500円前後
Kimuキッチン(^O^)
Kimuキッチン(^O^)
大根とさつま揚げと豚こま切れ肉で煮物を作りました。

材料(6人分)

作り方

  1. 1 大根は、皮を剥き薄めのいちょう切りにして、15分くらい茹でておきます。

    さつま揚げは、食べやすい大きさに切ります。
    豚こま切れ肉を食べやすい大きさに切ります。
  2. 2 お鍋に、油を馴染ませ、豚こま切れ肉を炒めていきます。豚こま切れ肉に火が通ってきたら、きび砂糖、1の大根、さつま揚げをいれ炒めていきます。
  3. 3 きび砂糖が馴染んだら、水、醤油、みりん、めんつゆを入れ混ぜ合わせます。沸騰してきたら弱火にして蓋をして15分ほど煮ます。
    大根に味が染みたら出来上がりです。

きっかけ

夕飯の一品に、作りました。

おいしくなるコツ

大根は、先に茹でておきます。

  • レシピID:1150020903
  • 公開日:2021/02/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物豚こま切れ肉・切り落とし肉さつま揚げ
Kimuキッチン(^O^)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る