牛鮭中華つけ麺 レシピ・作り方

牛鮭中華つけ麺
  • 約15分
  • 300円前後
れんど
れんど
牛鮭の中華麺です。
生卵とからめておいしいです。

材料(1人分)

  • 中華麺 1食分
  • 牛丼の具 1食分
  • 塩鮭のほぐし身 大さじ2
  • 1個
  • ポン酢 小さじ1
  • めんつゆ 小さじ1
  • 紅しょうが 少々
  • ねりからし 少々

作り方

  1. 1 中華麺は指定時間茹で水にさらしてザルにとります。
    牛丼の具は指定時間加熱します。
    塩鮭のほぐし身または鮭フレークを用意します。
  2. 2 器に1の中華麺を入れ、牛丼の具、スープ、鮭のほぐし身、ポン酢を加え、紅しょうが、ねりからしをトッピングします。
  3. 3 お椀に卵、めんつゆを入れて溶き、2の中華麺をつけながらいただきます。

きっかけ

スキヤキ風の味わいを簡単に!

おいしくなるコツ

スキヤキ風の味わいを生卵にあえていただきます。

  • レシピID:1140010161
  • 公開日:2012/10/21
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つけ麺
関連キーワード
牛丼の具 鮭ほぐし身 紅しょうが 中華麺
料理名
牛鮭中華つけ麺
れんど
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る