ホットクックで鮭と野菜の甘味噌煮(ホイル焼き風) レシピ・作り方

ホットクックで鮭と野菜の甘味噌煮(ホイル焼き風)
  • 約30分
  • 500円前後
小みかん
小みかん
かんたん美味しくて我が家の困ったときの定番!野菜たっぷり+魚で健康的な主菜になります♪ホットクックをお持ちの方はぜひ作ってみてください♪

材料(4人分)

作り方

  1. 1 もやしは洗って水を切る。キャベツは5mm幅の千切りにする。しめじはばらしておく。★の調味料は合わせておく。
  2. 2 ホットクックの内鍋にもやし、キャベツ、しめじを入れる。
  3. 3 野菜の上に鮭をなるべく重ならないように並べる。写真は16Lのホットクックです。
  4. 4 鮭の上に混ぜ合わせた★をかける。
  5. 5 鮭とキャベツの白ワイン蒸し(No.417)を選択して、調理開始、で出来上がりです。
  6. 6 鮭を取り出すのが少し大変です。ターナーなどで鮭の身が崩れないように盛り付けしてください。

きっかけ

鮭のホイル焼きが好きで、ホットクックで作れないかなと試してみました。

おいしくなるコツ

野菜をたっぷり入れることと、鮭が重なるとくっついて盛り付けの時に身が崩れるので注意してください。野菜が甘いお味噌を含んでとっても美味しいですよ♪

  • レシピID:1130013798
  • 公開日:2021/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鮭のホイル焼き生鮭鮭全般
料理名
ホットクックで鮭と野菜の甘味噌煮(ホイル焼き風)
小みかん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る