冥加香る小松菜シメジのおひたし レシピ・作り方

冥加香る小松菜シメジのおひたし
  • 約10分
  • 300円前後
ララル〜
ララル〜
和風な1品です。冥加が香って、冷たくして頂くとおいしいです。

材料(4人分)

  • 冥加(高知県産) 3本
  • 小松菜 1パック
  • しめじ 1かぶ
  • 茅乃舎だし 1パック
  • 400㎖
  • a醤油 小さじ2
  • a塩 1つまみ

作り方

  1. 1 冥加は高知県産です
    縦にカットして斜め切りして一度流水にさらしペーパーで水分をふき取っておきます
  2. 2 茅乃舎だしを作りa調味料を入れ、出来立ての熱々のうちに1の冥加を入れて冷まします
    ※熱いうちに冥加を入れるのが我が家流です!
  3. 3 たっぷりのお湯を沸かし一つまみの塩を入れて、小房に分けたシメジをさっと茹でてザルにあげます
  4. 4 3の鍋で3㎝カットした小松菜の芯部分から葉の順に茹でて氷水で色止めして絞ります
  5. 5 ビニール袋に2.3.4を入れて冷蔵庫で1時間ほど冷やし盛り付けます

きっかけ

冥加が大好きです 冷蔵庫にあるお野菜で爽やかな1品です。

おいしくなるコツ

冥加の香りは、なぜだか食欲をわかせます。 夏バテ防止のために、しっかり野菜物もいただきたくて、冥加を入れて和え物にしてみました

  • レシピID:1100016201
  • 公開日:2017/07/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
みょうがしめじ小松菜
関連キーワード
サッパリ 冥加 おひたし
料理名
冥加が香る小松菜としめじのおひたし
ララル〜
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る