きくらげと豆腐のお味噌汁 レシピ・作り方

きくらげと豆腐のお味噌汁
  • 約10分
  • 100円以下
かえるかえる38
かえるかえる38
出汁をしっかり取り、具材にさっと火を通します。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 水に出汁パックを入れ、火にかける。煮たってきたら弱火にし、更に4分程度煮て出汁パックを取り出す。
  2. 2 ぬるま湯できくらげを戻し、食べやすい大きさにカットする。
  3. 3 長ネギは斜めにカットする。
    豆腐はダイスカットにする。
  4. 4 1 を中火にし、きくらげを入れ、味噌をとく。
  5. 5 豆腐を入れ、長ネギを入れ、一煮立ちしたら火を止める。
    出来上がり(*≧∀≦*)

きっかけ

晩御飯の汁物に。

おいしくなるコツ

出汁をしっかり取り、具材にはさっと火を通す。

  • レシピID:1050015123
  • 公開日:2018/03/22
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の味噌汁きくらげ絹ごし豆腐長ネギ(ねぎ)
かえるかえる38
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mimi2395
    mimi2395
    2018/03/28 19:45
    きくらげと豆腐のお味噌汁
    豆腐と長ネギで作ってみました
    今日はばら寿司で
    もういっぴん 椎茸のレポしますね
    ばら寿司の桶をバックに撮影

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る