簡単おいしい☆白だしde厚揚げほうれん草 レシピ・作り方

簡単おいしい☆白だしde厚揚げほうれん草
カナシュンばーば
カナシュンばーば
メインが焼き鮭だったので和風で一品作りました。ほんのり鰹風味でおいしかったです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 厚揚げは縦に3等分して、厚さ2mmの薄切りにしました。ゆでほうれん草は5cmに切ります。
  2. 2 フライパンにオリーブオイルを温めて中火で厚揚げの両面を焼きます。
  3. 3 厚揚げの両面を焼いたら、ゆでほうれん草を入れて混ぜながら1分くらい炒めます。
  4. 4 白だしとみりんを入れて、混ぜ合わせながら炒めて、汁がほぼなくなったら出来上がりです。

きっかけ

厚揚げが2枚で95円と安かったのとほうれん草があったので一緒に炒めてみました。

おいしくなるコツ

厚揚げを薄くして味がしみやすくしました。

  • レシピID:1050009423
  • 公開日:2013/10/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
関連キーワード
厚揚げ ほうれん草 簡単 白だし
料理名
厚揚げとほうれん草炒め
カナシュンばーば
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る