大豆ミート使用 なすとそぼろのみそカレー炒め レシピ・作り方

大豆ミート使用 なすとそぼろのみそカレー炒め
  • 約15分
  • 300円前後
いちねこ
いちねこ
大豆ミートの風味が苦手な方もカレー味で食べやすいと思います。

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 なすは洗ってヘタを取り、食べやすい大きさの乱切りにする。玉ねぎは粗めのみじん切りにする。万能ねぎは小口切りにする。
  2. 2 大豆ミートは熱湯に3分ほど浸けて戻す。水分を含み柔らかくなったらざるに上げて水気を切る。
  3. 3 *印の材料は小皿に入れ混ぜておく。みそはよく溶くこと。
  4. 4 フライパンを熱しサラダ油を引いたら中火でなすと玉ねぎを炒める。全体に油が回って中まで火が通ったら大豆ミートと3を入れて煮詰めるように炒める。
  5. 5 煮詰まって水分がなくなってきたらカレー粉を入れて混ぜ火から下ろす。皿に盛り付けたら万能ねぎを散らして完成。

きっかけ

大豆ミートをより食べやすくしたかったので。

おいしくなるコツ

大豆ミートの水分はよく切ること。

  • レシピID:1030021311
  • 公開日:2021/07/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
なす全般大豆ミートなすの味噌炒め
料理名
大豆ミート使用 なすとそぼろのみそカレー炒め
いちねこ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る