チキンピッツァイオーラ セロリとレモスコの香り レシピ・作り方

チキンピッツァイオーラ セロリとレモスコの香り
  • 約30分
  • 500円前後
にゃんざぶろう先生
にゃんざぶろう先生
今回はフルーツ感の味わいが絶品のHAZYダブルIPAに、初夏の爽快な風味を楽しめるチキンピッツァイオーラをペアリング。

材料(2人分)

  • 鶏むね肉 1枚
  • A:塩 小さじ1弱
  • A:砂糖 小さじ1
  • A:水 200㏄
  • トマト缶 1/2缶
  • 小麦粉 適宜
  • オリーブオイル 大さじ1
  • きざみにんにく 小さじ1
  • B:みりん 小さじ1
  • B:醤油 小さじ1
  • B:オレガノ 小さじ1/2~小さじ1
  • オリーブオイル 大さじ1
  • きざみにんにく 小さじ1
  • シュレッドチーズ 30g
  • セロリスプラウト 5g
  • レモスコ 適宜

作り方

  1. 1 鶏むね肉は、薄く削ぎ切りにして6枚ぐらいに切り分ける。Aを混ぜ合わせた汁に入れ、良く揉み込んで冷蔵庫で1~2時間寝かす。
  2. 2 鍋にオリーブオイルときざみにんにくを入れて熱し、トマト缶を入れて加熱する。Bを加えて煮詰めてトマトソースを作る。
  3. 3 1の鶏肉の水気をふき取り、両面に小麦粉を振りかける。
  4. 4 フライパンにオリーブオイルときざみにんにくを入れて熱し、3の鶏肉入れて鶏肉に火が通るまで加熱する。
  5. 5 4に2のトマトソースを加えて2分ほど煮込み、シュレッドチーズを散らし蓋をして加熱し、チーズが溶けたら器に盛る。
  6. 6 2~3センチ幅にカットしたセロリスプラウトをトッピングし、食べる際にレモスコをお好みの量をかけていただく。

きっかけ

ストーンブリューイング(アメリカ)の「 ピークコンディションズ」を入手。パッションフルーツ、オレンジ、グアバを使ったたっぷりの果実感が特徴。チキンピッツァイオーラには、オレガノ・セロリ・レモンの風味をプラスしてビールとの相性を良くしました。

おいしくなるコツ

ポイントは、オレガノはやや多めに入れること。セロリスプラウトの清涼感とレモスコのレモン&青唐辛子の爽やかな味が重なることでビールとベストマッチ。

  • レシピID:1990050360
  • 公開日:2024/05/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏むね肉鶏肉のトマト煮トマトソースその他のイタリア料理セロリ
関連キーワード
クラフトビールペアリング ストーン ピークコンディションズ レモスコ セロリスプラウト
料理名
チキンピッツァイオーラ セロリとレモスコの香り
にゃんざぶろう先生
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る