ご飯がとまらない、タケノコとカツオの時雨煮 レシピ・作り方

ご飯がとまらない、タケノコとカツオの時雨煮
酔いどれんぬ
酔いどれんぬ
たっぷりショウガが美味しい時雨煮。旬のタケノコと鰹で作ればご飯がとまらぬ美味しさ。酒のあてにも使えます。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 たけのこはあらかじめ糠で煮、灰汁抜きしておきます。タケノコを短冊切りに、皮を剥いた生姜を細切りにします。カツオは洗って水気をキッチンペーパーで拭き、賽の目切りにします。
  2. 2 鍋に全ての材料を入れたら中火にかけます。煮たったところで灰汁をとり、蓋をして中弱火で10分煮ます。
    蓋を開け、煮汁がほぼなくなるまで煮飛ばします。
  3. 3 粗熱がとれるまで冷ましたら保存容器に入れ、冷蔵庫で冷やします。
    しっかり1時間以上冷やして完成。

きっかけ

たっぷりショウガが美味しい時雨煮。旬のタケノコと鰹で作ればご飯がとまらぬ美味しさ。酒のあてにも使えます。

  • レシピID:1990020010
  • 公開日:2013/04/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
たけのこかつお
関連キーワード
かつお 時雨煮 たけのこ しょうが
料理名
カツオとタケノコの時雨煮
酔いどれんぬ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る