大根と餅巾着の煮物 レシピ・作り方

大根と餅巾着の煮物
ryuku55
ryuku55
シャトルシェフで、おでん風にじっくり保温でのレシピですが、大根が柔らかくなれば~食べてOKですよ★

材料(4人分)

  • 大根 8cm位
  • 油揚げ 4枚
  • 4個
  • だし汁 2、5cup
  • 醤油 大さじ3
  • みりん 大さじ3
  • ひとつまみ

作り方

  1. 1 鍋に、分量外の水→大根を下ゆでするお湯を沸かす。
    お米粒ひとつまみも入れる。

    大根は厚めに皮をむき、厚さ2cm位の輪切りにし、沸騰したら中火で10分煮る。
  2. 2 油揚げ・おもちは、1個を半分に切り、
    油揚げの袋の中に、お餅を入れ、開いている部分をつまようじで止める。
  3. 3 ずぼらですが…
    大根を煮た煮汁を、②の餅巾着にかけ、
    油抜き。
  4. 4 シャトルシェフ(鍋)に、
    材料全てを入れ、沸騰したら、
    中火にして10分加熱。
  5. 5 保温鍋で1時間じっくり保温し、味をしみこませる。

きっかけ

餅巾着が食べたいと、子供のリクエストで(^o^)作りました★

  • レシピID:1990017734
  • 公開日:2012/11/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の食材
料理名
大根と餅巾着の煮物
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • はなまる子♪
    はなまる子♪
    2014/04/17 20:04
    大根と餅巾着の煮物
    お餅はなしで大根だけですが・・お出汁が染みてとっても美味しいですー(、。) ぷっくり大きめの大根だったので、調味料も2倍で2日続けていただきました^^*
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2012/11/16 22:23
    大根と餅巾着の煮物
    シャトルシェフじゃないけど組合せがおいしそうで作りました。
    作って良かった(*^^*)うまうまです♡♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る