黒糖でコクのある甘めのカボチャの煮付け レシピ・作り方

黒糖でコクのある甘めのカボチャの煮付け
  • 約30分
  • 300円前後
デラみーやん
デラみーやん
ビタミン、カロテンたっぷりのカボチャをミネラル、カルシウムを含む黒糖で味付けした煮物。夏バテ防止に身体に優しい一品♪

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 カボチャはタネを取り、食べやすい大きさに同じくらいになるよう揃えて切る。
  2. 2 鍋にだし汁と黒糖を入れて煮溶かしながら、湧いたらみりん入れ、静かにカボチャを並べて5分ほど弱火で煮る。
    ※黒糖が塊の場合は割っておくと溶けやすい。
  3. 3 2に塩と醤油を加えて、さらに煮汁がなくなるまで弱火のまま煮込んで、カボチャにスッと串が通るくらいになったら出来上がり。
  4. 4 お弁当に入れたりするのに小分けにして冷凍保存しました。

きっかけ

頂いた黒糖があったので。

おいしくなるコツ

黒糖を使う事でコクが出ますし、ミネラルやカルシウムなど含んでいるので夏バテ解消にも良いと思います。カボチャの甘味を生かす為、最初に甘味を染み込ませてくどくならないようにしました。

  • レシピID:1980020875
  • 公開日:2017/07/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃかぼちゃの煮物
関連キーワード
カボチャ 煮付け 黒糖 夏バテ
料理名
かぼちゃの煮つけ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る