塩焼き鯖で作ったふりかけ レシピ・作り方

塩焼き鯖で作ったふりかけ
  • 約15分
  • 100円以下
デラみーやん
デラみーやん
鯖を残されたのでほぐしてふりかけにしてみました。ご飯のおかずにピッタリ♪

材料(1人分)

  • 焼き鯖 1/3切れ
  • 煎りゴマ 大さじ1/2
  • 青のり 小さじ1
  • ☆麺つゆ 大さじ1/2
  • ☆酒 小さじ1
  • ゴマ油 少量

作り方

  1. 1 焼き鯖をほぐして、骨があれば取り除いておく。
  2. 2 フライパンにゴマ油を少しひいて1を弱火で煎り、☆の調味料を混ぜてさらに水分が飛ぶまで煎る。
  3. 3 煎りゴマを混ぜて、最後に青のりを振って出来上がり。
  4. 4 ご飯のお供にどうぞ。
    お弁当に入れても良いと思います。

きっかけ

塩鯖を焼いたら一人前が多かったのか、残されてしまったので。

おいしくなるコツ

シンプルな味付けにしましたが、生姜を入れたり、七味を入れて辛くしても美味しいかと思います。

  • レシピID:1980011542
  • 公開日:2015/07/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
さば全般
関連キーワード
ふりかけ 焼き鯖 青のり
料理名
鯖ふりかけ
デラみーやん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る