残さず全部いただきます♪大根の皮と葉のサラダ レシピ・作り方

残さず全部いただきます♪大根の皮と葉のサラダ
  • 約15分
  • 100円以下
pekopeko-chan
pekopeko-chan
大根を全部食べきった達成感があります(笑)
皮も葉もシャキシャキした食感で、子どももこうすると葉っぱまで食べてくれます。

材料(2~3人分)

作り方

  1. 1 大根の皮を4~5cm位の幅でむく。それを5㎜幅くらいに切り、塩を振って軽くもみこんでしばらく置く。
  2. 2 大根の葉は水でよく洗い、茹でる。適度なかたさに湯だったら冷水にとり、水気を絞って1cmくらいに切り、再度しっかりと水気を絞る。
  3. 3 大根の皮の水気をしっかり絞り、葉と一緒にボウルに入れ、ツナ缶を汁ごと全部入れてあえる。マヨネーズ入れ(お好みの量)よく混ぜて完成。

きっかけ

捨てるのはもったいなくて、立派な葉がついた真っ白い大根を買ったときに作ります。

おいしくなるコツ

大根の皮に塩を振っているので、マヨネーズを入れるときは気持ち少なめで味見をしてお好みの濃さに調整してください。

  • レシピID:1980000434
  • 公開日:2011/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の皮と葉のサラダ
pekopeko-chan
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る