簡単☆京風おばんざい☆大根の炊いたん レシピ・作り方

簡単☆京風おばんざい☆大根の炊いたん
  • 約30分
  • 100円以下
うさ山
うさ山
おばんざ~い
君に会えてよかった
このままずっとずっとラララふたりで

材料(2~3人分)

  • 大根 400gほど
  • 500ml
  • 顆粒だし 小1と1/2
  • 大1
  • 薄口醤油 大1

作り方

  1. 1 大根を2~3cm幅に切る。
    包丁で皮を剥き、いちょう形に切る。
  2. 2 鍋に水と大根を入れて火にかけ、沸騰したら顆粒だしと酒を入れて弱中火にし、15~20分ほど炊く。
  3. 3 爪楊枝がスッとささるぐらいに柔らかくなったら醤油を入れて火を止める。
    そのまま置いて一度冷ます。
    再度火を入れて温めれば完成。

きっかけ

京都の基本の大根炊きを家庭版に簡単にしました。

おいしくなるコツ

一度冷ますのがポイントです。

  • レシピID:1970026642
  • 公開日:2022/12/05
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根の煮物簡単夕食日本酒に合うおつまみ焼酎に合うおつまみ100円以下の節約料理
関連キーワード
おうち居酒屋 簡単 おばんざい 酒の肴研究会
料理名
京風大根の炊いたん
うさ山
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る