簡単!節約!シャッキシャキ!もやし炒め レシピ・作り方

簡単!節約!シャッキシャキ!もやし炒め
  • 約10分
  • 100円以下
ムッさん
ムッさん
水っぽくならず、食感がいいもやしの炒め方です。
味もしっかり入ります。
他の野菜にも応用できます!

材料(2〜3人分)

作り方

  1. 1 あっつあつのフライパンによく水を切ったもやしを入れます。
    油は引きません。
  2. 2 もやしの半分くらいが半透明になるまで強めの中火から強火で炒めます。
  3. 3 中華だしを投入します。
    この時は中華だしだけですが味付けはこのタイミングで行ってください。
  4. 4 中華だしを絡めてからごま油を投入しさっと炒めます。
    水分が出る前にごま油を絡めてコーティングするのがポイントです。
  5. 5 もやし全体が炒まったら盛り付けます。
    この通り水分はほとんどでません。
  6. 6 盛り付け。
    シャッキシャキでしっかり味が入ったもやし炒めの完成です。
    水分が出る前にできあがったらすぐに食べてください。

きっかけ

油を引くのを忘れて作ったらシャッキシャキで味しっかりでビックリ!!失敗からできたレシピです。

おいしくなるコツ

強めの火で手早く作ることがポイントです。

  • レシピID:1970017915
  • 公開日:2020/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
100円以下の節約料理その他の野菜炒めもやし炒め料理のちょいテク・裏技もやし
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る