手羽先オクラ梅ひじき レシピ・作り方

手羽先オクラ梅ひじき
  • 約30分
  • 300円前後
田中マーク
田中マーク
パリパリ皮の手羽塩に、すっぱウマのオクラ梅ひじきが、言葉では表せない味の桃源郷に誘ってくれる、絶品のメニューです!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 オクラは塩もみし、熱湯でサッと茹でる。ひじきは水で戻す(約30分)。
  2. 2 梅干しは包丁で細かくたたく。オクラは2mmぐらいの輪切りにする。ニンニクはすりおろす。
  3. 3 手羽先は骨抜きし、真中から開き、両面に軽く塩をふりかけておく。
  4. 4 3の手羽先をオーブントースター1200wで皮面を上にして20分焼く。
  5. 5 オリーブオイルを熱したフライパンに、2のひじきを入れる。
  6. 6 5のひじきがしんなりしたら、白ワイン、塩、砂糖、2のニンニクの順に投入し、弱火で水分が無くなるまで炒め煮る。
  7. 7 6にオクラを入れ、まんべんなく混ぜ合わせたら火を止め、2の梅干しを入れる。
  8. 8 4の手羽先をを器に盛り、7をトッピングしたら完成です。

きっかけ

手羽先はシンプルに塩焼きレモンが、とても美味しいですが、梅の酸味もかなりマッチングがイイです。ひじきの食感とオクラのネバネバ感も手伝って、今までにはなかった、新しい手羽塩の味覚が楽しめる仕上がりとなりました。

おいしくなるコツ

手羽先の皮のパリパリ感がポイントです。魚焼きグリルやオーブンでもいいですが、トースターなどの電熱線で焼く方がベターです。

  • レシピID:1970009762
  • 公開日:2015/11/25
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
手羽先ひじき焼き鳥ビールに合うおつまみクリスマスチキン
関連キーワード
手羽先 オクラ ひじき
料理名
手羽先オクラ梅ひじき
田中マーク
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る