シソジュース レシピ・作り方

シソジュース
  • 約1時間
ringo333
ringo333
赤紫蘇で作りました。水で割って飲むととても爽やか( ´ ▽ ` )
シソは胃腸にも良いみたいで、胃腸が弱っていた私もかなり改善されました!子供も大好きです♡

材料(約2L人分)

  • 赤紫蘇 300g
  • 1.5L
  • きび砂糖 400g
  • ポッカレモン 200g

作り方

  1. 1 赤紫蘇は葉っぱのみ使います。しっかり洗って汚れを落としましょう。
  2. 2 お鍋に水を入れて沸騰させます。沸騰したらシソの葉を入れていきます。お湯に入れるとカサが減りますが、大きめのお鍋ですることをお勧めします。
  3. 3 シソを入れたら中火で15分程煮ます。
    その後火を止めます。
    一度ザルなどでこしてシソを取り除きます。
    葉もしっかり絞ってください。私は熱いのでボウルやおたまで押さえて絞りました。
  4. 4 再び火にかけます。
    砂糖を加えて、しっかり溶けるまで混ぜます。
  5. 5 砂糖が溶けたら火を止め、レモン汁を加えます。
    私は割と多めに入れています。お好みで調整してみてください。
  6. 6 レモン汁を加え混ぜたら完成です。
    煮沸消毒した容器に入れて冷蔵庫で保存してください。
    だいたい一ヶ月くらいが保存の目安です。
  7. 7 水で割ってハチミツをちょっと入れても美味しいです♪
    ソーダ割りもお勧めです( ´ ▽ ` )

きっかけ

赤紫蘇が売っていたので。

おいしくなるコツ

今回はきび砂糖で作ったのでお砂糖多めです。 上白糖なら300g程度でも良いと思います。

  • レシピID:1970008708
  • 公開日:2015/07/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
しそ・大葉
ringo333
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る