タレも手作り!簡単だけど丁寧につくる☆棒棒鶏 レシピ・作り方

タレも手作り!簡単だけど丁寧につくる☆棒棒鶏
  • 約15分
  • 300円前後
寿由紀☆ちゃん
寿由紀☆ちゃん
タレは手作り、鶏肉はゆでて作りますが、臭みが出にくいゆで方で。ゆで汁は、スープの素を少し足し、鶏スープにするとおいしいです。

材料(3〜4人分)

作り方

  1. 1 鍋に鶏肉を入れ、ひたひたの水(分量外)、酒、ねぎを入れて火にかける。沸騰したら火を弱め、ぐらぐらしないように10分ほど茹でる。
  2. 2 鶏肉に十分火が通ったら、鍋ごとゆで汁とともに、よく冷ます。
  3. 3 鶏肉を冷ましている間に野菜を切り、タレをつくる。きゅうりは斜め薄切りにしたあと、細切りに、プチトマトは1/4に切る。タレは☆の調味料を全て入れ、よく混ぜ合わせる。
  4. 4 鶏肉が冷めたら好みの厚みに切り、(手で裂いても)皿に野菜とともに彩りよく盛る。3のタレをかけて完成。

きっかけ

手作りタレの棒棒鶏

おいしくなるコツ

鶏肉はゆっくり茹で冷ますことで、柔らかく仕上がります。また酒とねぎも入れると臭みが抑えられます。タレは多めの分量なので残ったら冷蔵庫で保存してください。蒸し野菜や茹で豚などに添えてもおいしいです。

  • レシピID:1970002302
  • 公開日:2011/07/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お肉に合うタレ
関連キーワード
自家製たれ 棒棒鶏 簡単 本格
料理名
棒棒鶏
寿由紀☆ちゃん
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 4 件)
  • 寿由紀☆ちゃん
    寿由紀☆ちゃん
    2012.09.04 22:58

    コメントありがとうございます!
    晩ご飯はもう召し上がったのかしら?
    タレは少し多めの分量なので余ったら冷蔵庫で保存してサラダなどに利用してくださいね♪

  • norichan2012
    norichan2012
    2012.09.04 22:15

    こんにちは。
    今夜の夕食に決まりです~。
    タレが本当に美味しそうです。

  • 寿由紀☆ちゃん
    寿由紀☆ちゃん
    2011.07.20 18:13

    コメントありがとうございます!
    とっても嬉しい〜♪
    そうそう胸肉って安価でいいのだけどぱさっとなりやすく。。。
    この方法だと柔らかく仕上がるのでお試しを^^

  • 天使☆ちゃん
    天使☆ちゃん
    2011.07.19 17:54

    \(・o・)/ワア!
    丁度胸肉がカチンコチンになっているので
    明日の夜早速作ってみます(*´・ω-)b ネッ!
    胸肉は硬い パサパサというイメージから旦那があまり好きではないの。
    ゆっくりゆっくり明日は冷まして挑戦してみる(σ´・ω・)σYO!!

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る