油あげのひき肉包み焼き レシピ・作り方

油あげのひき肉包み焼き
  • 約15分
  • 300円前後
しまげー
しまげー
ハンバーグをいつもと違う食べ方で。たくさん作り置きしたら試してみて!

材料(2人分)

  • ハンバーグの種 2個
  • または、{ひき肉 200g
  •      {玉ねぎのみじん切り 1/4~1/2個分
  • 油揚げ 4枚
  • 煮豚のタレ(ID:1970000175) 大さじ5
  • または、{しょう油
  •      {みりん
  •      {酒を1:1:1
  • つま楊枝 8本

作り方

  1. 1 油揚げは油抜きして、半分に切る。ハンバーグの種は、4等分する。
  2. 2 等分したハンバーグを、油揚げの2/3位の位置まで入れて平らにし、口を楊枝で留める。
  3. 3 フライパンに油揚げを並べて、弱火で両面を焼く。
  4. 4 タレを上から回しいれて、両面を反しながら煮詰めて出来上がり!

きっかけ

煮豚の汁をつかいきりたかったので。

おいしくなるコツ

・油揚げは焦げやすいので、弱火で反しながらゆっくり焼いてください。 ・ハンバーグの種は、分厚くすると火が通りにくいので、薄く均等に伸ばした方がいいです。

  • レシピID:1970000186
  • 公開日:2010/12/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
油揚げその他のハンバーグ
料理名
油あげ肉包み焼き
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • hiyoyumi
    hiyoyumi
    2011/01/29 10:15
    油あげのひき肉包み焼き
    ハンバーグの種を油揚げに詰めて焼くとはアイデアですね!簡単で美味しかったです。

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る