パスタ兄さんのカルボナーラ レシピ・作り方

パスタ兄さんのカルボナーラ
  • 約15分
  • 300円前後
パスタ兄さん
パスタ兄さん
シンプルで美味しい、オーソドックスな我が家のカルボナーラです。

材料(2人分)

作り方

  1. 1 本日の食材一覧。
    ベーコンは短冊切りで。
  2. 2 水に対して1.5%の塩を入れ、沸かします。塩っぱいくらいでOKです。
    沸いたら、パスタを投入。
  3. 3 卵黄と、全卵を入れ、粉チーズ、黒胡椒を合わせて混ぜます。
    これで、ソース部分が完成。
  4. 4 冷たいフライパンにベーコンとオリーブオイルを投入し、加熱。中火でOKです。
    ベーコンから油が出てくるので、オリーブオイルは少なめです。写真のようにカリカリになるまで加熱します。
  5. 5 フライパンに茹で汁を入れ、その後、茹で上がったパスタを投入。推奨茹で時間の1分前が目安。中火で加熱し、15秒ほど混ぜて馴染ませます。
  6. 6 火を消し、先ほど作ったソースを投入。すぐに混ぜ混ぜします。
    時折り、茹で汁を追加しながら粘度を調整します。
    ※火を消して作業しないと、炒り卵になってしまうので注意!
  7. 7 よく絡んだら、弱火で再度加熱し、全体を温めます。
    炒り卵にならないことだけ注意!
    盛り付けて、完了です。
    トドメのブラックペッパーをお好みの量、かけてください。

きっかけ

妻からのリクエストを受け。 本当はグアンチャーレ、ペコリーノチーズを使いたいのですが、、、特別なときだけ。 ベーコン、粉チーズでも美味いです!

おいしくなるコツ

・ベーコンから脂が出ますので、オイルは極少量で。無しでもOKです。 ・時間が経つと粘度が上がってきて、ボソボソになりやすいです。お子さんが食べるときや、食べるのに時間かかる場合は、茹で汁多めにして、出来上がりややシャバめが丁度いいです。

  • レシピID:1960017807
  • 公開日:2023/02/17
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
カルボナーラチーズ系パスタベーコンクリーム系パスタ
パスタ兄さん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る