しいたけのダシが美味しい!簡単つみれ汁♪ レシピ・作り方

しいたけのダシが美味しい!簡単つみれ汁♪
  • 約10分
  • 300円前後
ゆきのえ
ゆきのえ
今回は、市販の鳥つみれを使って簡単に、しかも美味しく仕上がりました(o^^o)家族から大人気でした(o^^o)

材料(4人分)

  • 乾燥しいたけ(せん切り) カップ1/2
  • 水(しいたけ戻し用) 400ccくらい
  • 600ccくらい
  • 鳥つみれ(市販のもの) 250g
  • ★鶏がらスープの素 小さじ2
  • ★醤油 小さじ1
  • ★塩 ひとつまみ
  • ★こしょう 2振りくらい
  • ごま油 小さじ1
  • 小葱 大さじ1

作り方

  1. 1 乾燥しいたけが柔らかくなるまで水につけて戻す。
  2. 2 鍋に戻し汁ごとしいたけを入れて、水を足し、火にかける。沸騰したら、市販の鳥つみれを食べやすい大きさの団子にして鍋に入れて行く。
  3. 3 火が通ったら、★を全て入れて、味を調え最後にごま油を入れる。(好みがあるので、ここで調味料は加減してください)
    出来上がったらお椀にもり、小葱をちらして完成♪

きっかけ

地元で有名なライオンしいたけの乾燥をいただいたので作ってみました。

おいしくなるコツ

しいたけの香りが最高です!最後に入れるごま油がさらに風味を良くしてくれます(o^^o)

  • レシピID:1960005791
  • 公開日:2017/04/02
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
つみれ汁
ゆきのえ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

おすすめの特集

もっと見る