牡蠣のお吸い物♩ レシピ・作り方

牡蠣のお吸い物♩
  • 約15分
  • 300円前後
ciciino
ciciino
牡蠣の出汁を楽しむお吸い物♩
牡蠣を買ったら2粒程残して翌日にお吸い物として。
上品な椀物は大人の食卓におススメ

材料(2人分)

  • 牡蠣 2粒
  • 3カップ
  • ◎酒 大さじ1
  • ◎薄口醤油 大さじ1/2〜1
  • ◎みりん 小さじ1
  • 手毬麩 6粒
  • 三つ葉 少々

作り方

  1. 1 牡蠣は分量外の片栗粉少々振りかけ、モミモミしたら水で洗い水気を切る
  2. 2 鍋に水、牡蠣を入れて煮立たせてから弱火で2〜3分煮る。
    白いエキスが出るのを目安に
  3. 3 2に◎を入れて煮立たせたら、器に盛り付け、ざく切りにした三つ葉、手毬麩を散らす。

きっかけ

牡蠣のお吸い物が食べたくて

おいしくなるコツ

簡単なのでコツはありません

  • レシピID:1950026350
  • 公開日:2022/01/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
牡蠣冬のおもてなし料理日本酒に合うおつまみすまし汁お吸い物
料理名
お吸い物
ciciino
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る