叩いて焼く☆ポテト焼き レシピ・作り方

叩いて焼く☆ポテト焼き
  • 約15分
  • 100円以下
ななじまる
ななじまる
ざっくり4当分に切ったじゃがいもをビニール袋に入れて押しつぶしたら、すりこぎなどで叩いて小さく砕いたら焼くだけ。じゃがいものでんぷんでまとまるのでつなぎはなし!

材料(1〜2人分)

  • じゃがいも 小1個
  • ひとつまみ
  • ケチャップ(トッピングに) お好みで少量
  • サラダ油 小さじ2〜3

作り方

  1. 1 じゃがいもは皮を剥いて4当分(一口大)に切ったらビニール袋へ入れる。
  2. 2 初めはビニール袋の上から手で押さえる感じでじゃがいもを荒く潰したら、すりこぎなどで塊が小さくなるように叩いて砕く。
  3. 3 フライパンにサラダ油を温め、2のじゃがいもを入れる。
    まとまるようにヘラで形を整えたら蓋をして
    弱火で5分焼く。
  4. 4 こんがり焼けたらひっくり返してもう片側も蓋をして弱火で5分焼く。
    ★油が足りないと感じたら少量のサラダ油をフチ周りから回しかけるとカリッと焼き上がります。
  5. 5 大きめなじゃがいもの塊に串を刺して火が通っているか確認。柔らかくなっていたらお皿に移し、上から塩を振り、お好みでケチャップをかけたら出来上がり♪

きっかけ

最近ビニール袋に入れて潰す料理にハマっています。楽で早く作れるし、洗い物も減る。叩いてストレス解消☆

おいしくなるコツ

大きな塊が多いと焼き時間が長くなるし、じゃがいもがまとまりにくくなります。なるべく粉々を目指して叩いて下さい。 叩く時に加減をしないとビニール袋が破れて中身が飛び散る恐れがあるので注意!ビニール袋2枚重ねだとちょっと安心。

  • レシピID:1950022537
  • 公開日:2021/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ハッシュドポテト料理のちょいテク・裏技簡単お菓子じゃがいもじゃがいもガレット
ななじまる
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

おすすめの特集

もっと見る